「へ」(生活面)

スポンサーリンク
「へ」(生活面)

10万円ゲットだぜ

10万円ゲットだぜ今日ようやく特別定額給付金の10万円が私の銀行口座に振り込まれました。長い間首を長くして、待っていた甲斐がありました。すぐにATMで10万円を引き下ろしましたので、今は私の懐がとても温かいです。大金が手に入ったので、飲みに行きたい気分で山々なのですが、このご時世ですので、この貴重な10万円はそんなことには使わず、大切に使わせていただこうと思...
「へ」(生活面)

リサイクルショップめぐりとフリマアプリめぐり

リサイクルショップめぐりとフリマアプリめぐり私は薄給日本語教師ですので、新品の物はなかなか買えないので、よくリサイクルショップやフリマアプリで中古品の物を買っています。その結果、我が家にあるほとんどの物がリサイクルショップやフリマアプリで買った物ばかりです。家電製品を初め、服や靴や鞄などもリサイクルショップやフリマアプリで買った物です。人によっては他人が身に...
「へ」(生活面)

中国の凄い発想のビル

中国の凄い発想のビル毎日暑い日が続いていますね。ということで、今日はそんな暑さを吹き飛ばさせてくれる中国のビルを紹介したいと思います(全然中国の大学の日本語教師と関係ない記事で、申し訳ございません。最近ネタ切れでして。)中国は建築基準が厳格ではないためか、それとも、中国の建築家の発想が素晴らしいためか、ものすごくユニークな建物がたくさんあります。今日はその中...
「へ」(生活面)

日本と中国の時差

日本と中国の時差日本と中国の時差はご存じの通りわずか1時間です。日本のほうが東にありますので、日本のほうが1時間進んでいるため、まさしく日本と中国の関係は「日出ずる処の天子が、書を日没する処の天子に致す」なのです(笑)そのため、新年を迎えるのも日本のほうが1時間早いです。このことを知っている学生の中には今年の新年のお祝いメッセージを中国時間の午後11時ちょう...
「へ」(生活面)

便利な高徳地図

便利な高徳地図中国では初めて行く場所に辿り着くのはとても大変です。なぜなら、中国の道は碁盤目状ではなく、複雑に入り組んでおり、迷路のようになっているからです。ですから、なかなか目的地へ辿り着くことができません。そんなときにお勧めなのが高徳地図です。携帯に高徳地図を入れておくと、歩くカーナビになってくれますので、これで道に迷う心配はありません。高徳地図はGPS...
「へ」(生活面)

消えた4万円の行方

久々の更新になってしまいました。しばらく記事が更新できなかったのは書くネタがなくなってしまったからではなく、消えた4万円の行方をずっと捜査していたためです。消えた4万円この事件の発端はちょうどブログの更新が止まった1ヶ月半ぐらい前のことです。私は日本で親に立て替えてもらった4万円を返すために、日本にお金を送金しました。送金したと言っても、親に預けている私名義...
「へ」(生活面)

中国のテレビ

中国のテレビ中国の大学の宿舎には一般的にテレビが付いています。今の私の宿舎にもテレビがあります。ただ、全然見ていませんが。見ても全然わからないからです。そのため、いつも宿舎のテレビは宝の持ち腐れになってしまっています。ただ、大学によっては、NHKワールドが見られるところもあります。以前働いていた大学ではNHKワールドが見られたので、中国にいながらにして、部屋...
「へ」(生活面)

セブン銀行

セブン銀行私は先日、セブン銀行の口座を作りました。セブン銀行はやはりとても便利です。なぜなら、セブンイレブンはどこにでもあるからです。しかも、セブン銀行は土日や祝日であっても、午前7時から午後7時までは引き出し手数料や預け入れ手数料が取られません。これが最大の魅力であり、私がセブン銀行で口座を作ろうと決めた理由でもあります。更にセブン銀行のすごいところはキャ...
「へ」(生活面)

中国では加熱が大事

中国では加熱が大事先日、中国で加熱不十分な豚肉を食べた男性の脳や肺などから700以上の数の寄生虫が見つかりました。その寄生虫が男性の体中を移動して中枢神経系に侵入したり、臓器にも影響を及ぼしたため、こちらの男性は1ヵ月ほど頭痛や痙攣の発作があり、一時は深刻な状態に陥ってしまったようです。これを想像するだけでも、とてもグロテスクで、とても怖いのですが、これの上...
「へ」(生活面)

中国在住日本語教師にとって一番大事なもの

中国在住日本語教師にとって一番大事なもの中国在住日本語教師にとって一番大事なものは何かわかりますでしょうか。それは授業でも学生とのコミニケーションでもありません。中国在住日本語教師にとって、何よりも大事なのは健康です。中国は日本と比べて、生活環境が良くありません。空気も綺麗ではありませんし、水や食べ物にも問題があります。どちらも体に入るものですから、このせい...
スポンサーリンク