スポンサーリンク
「に」(教材面)ゲーム・クイズ・遊び

慣用句・ことわざクイズ

「に」(教材面)
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

慣用句・ことわざクイズ

 

学生たちに時には慣用句やことわざも教えたほうが良いと思います。なぜなら、日本人とコミュニケーションするときに、慣用句やことわざで例えたりすれば、相手に日本語がとても上手だと感じさせることができますし、知的な魅力も醸し出せるからです。

 

慣用句やことわざを楽しみながら、覚えてもらうために、クイズ形式にして出題したら良いと思います。

 

体の慣用句クイズ

 

①(   )を疑う・・・ 見間違いではないかと疑うほど、その物事が信じられないこと

②(   )が痛い・・・他人の言葉が自分の弱点を言っていて、聞くのが辛いこと

③(   )が軽い・・・おしゃべりで言ってはいけないことまで言ってしまうこと

④(   )が痛い・・・解決の難しい問題などを抱え、心配したり悩んだりすること

⑤(   )が広い・・・世間に知り合いが多いこと

⑥喉から(   )が出る・・・欲しくてたまらないこと

⑦(   )が黒い・・・心の中で良くないことを考えたり、悪事を企てたりすること

⑧(   )を洗う・・・悪事を止めたり、好ましくない職業を辞めること

⑨(   )が低い・・・人に対して、威張ったりしないで、丁寧であること

⑩(   )の荷が下りる・・・責任や負担から解放されて、楽になること

⑪(   )が落ちる・・・食物の味が非常に美味しいこと

⑫(   )を傾(かし)げる・・・ 疑問に思ったり、理解できなかったりすること

⑬(   )に付く・・・人の振る舞いが鬱陶しく感じること

⑭(   )を磨く・・・技能が上達するように訓練すること

⑮(   )に火が付く・・・物事が差し迫って、追い詰められ、慌てること

 

 

この中から選びましょう。

 

肩 首 腹 目 顔 足 手 顔 口 顎 耳 腕 鼻 尻 腰

 

 

 

 

体の慣用句クイズをやることによって、体の名称も覚えることができるので、まさしく一石二鳥です。

 

また、学生に各慣用句について、その慣用句にまつわるエピソードを話してもらえば、会話練習にもなります。例えば、「今まで目を疑う光景に遭遇したことはありますか。それはどんな光景でしたか」や「あなたにとって耳が痛い言葉は何ですか」などなどです。

 

生き物のことわざクイズ

 

①猫を被る・・・(                          )

②馬の耳に念仏・・・(                        )

③豚に真珠・・・(                          )

④猿も木から落ちる・・・(                      )

⑤犬も歩けば棒に当たる・・・(                    )

⑥犬猿の仲・・・(                          )

⑦狸寝入り・・・(                          )

⑧二兎追うものは一兔も得ず・・・(                  )

⑨蛙の子は蛙・・・(                         )

⑩鳶が鷹を生む・・・(                        )

⑪雀の涙・・・(                           )

⑫鴨が葱を背負って来る・・・(                    )

⑬海老で鯛を釣る・・・(                       )

⑭鬼に金棒・・・(                          )

⑮天狗になる・・・(                         )

ことわざの意味を考えてみましょう

今度は逆にことわざの意味を考えてもらいます。ことわざの意味を考え、その意味を説明してもらことで、想像力だけではなく、日本語で説明する力をつけることができます。

コメント