スポンサーリンク
「へ」(生活面)中国生活

中国は新鮮さを感じられる場所

「へ」(生活面)
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

中国は新鮮さを感じられる場所

 

イヤホンが壊れたので、イヤホンを買いに行って来たのですが、中国ではイヤホンを買うのも一苦労でした。なぜなら、日本のような家電量販店に行ってもなかなかイヤホンが売っていないからです。そのため、お店を探しに探しました。

 

お店を探しに探した結果、なんと意外な所にイヤホンが売っていました。それはどこかと言いますと、文房具屋でした。個人的には文房具屋とイヤホンがまったく結びつかないのですが、お店の壁に掛けられて、売っていました。

 

日本ではイヤホンを買っても、その場で箱を開けて、中身をチェックすることはめったにないですが、中国ではイヤホンに限らず、電化製品を買ったときは必ずと言っていいほど箱を開けて、中身をチェックします。

 

私が買ったイヤホンは20元ぐらいの安物だったのですが、店員さんはその場で箱を開けて、中身をチェックしてくれました。それを見て、私はとても良心的なお店だなと思うと同時に、今後はこのお店のリピーターになろうと決心しました(笑)

 

ここまでの話でしたら、何も新鮮さが感じられないかもしれませんが、箱を開けての店員さんのチェックの仕方がとても新鮮でした。

 

てっきりイヤホンが聴けるかどうか確認するのは私の耳でと思っていたんですが、なんと店員さんが自分の耳で確認していました。

 

そのときの私の心境はこんな感じでした(笑)

 

店員さんが聴けることを確認すると、今度は私の耳にイヤホンをぶち込み、「あなたも確認して」と言ってきました。

 

日本人の中には店員さんのこの行為を有難迷惑だと感じ、怒り心頭に発する人も中にはいるかもしれませんが、私は有難迷惑どころか、とても新鮮さを感じてしまいまいました。

 

このようなことに遭遇しても、このように新鮮さを感じらるかどうかが中国での生活に順応できるかどうかのカギなのではないかと勝手に思ってしまいました。

 

それと同時に私の例とは反対に中国人が日本で感じられる新鮮さを紹介するのも良いのではないかと思いました。

 

私がぜひ紹介したいのは日本の食品サンプルです。これぞまさしくクールジャパンです。中国では食品サンプルは見掛けたことがないので、これを紹介すると、日本の新鮮さを感じさせることができるのではないかと思います。

 

日本では空港のレストランにも食品サンプルがある店がたくさんありますが、店前であれを見せられると、やはり食欲をそそられてしまいます。

コメント