スポンサーリンク
「と」(文化面)文化・習慣

中国の年齢の数え方と誕生日

「と」(文化面)
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

 

中国の年齢の数え方

 

日本の年齢の数え方と中国の年齢の数え方は違います。日本の場合は赤ちゃんの年齢は0歳からスタートしますが、中国の場合は赤ちゃんの年齢は1歳からスタートします。

 

なぜ1歳からスタートするのかと言いますと、赤ちゃんは生まれてくる前にお母さんのお腹の中で約1年過ごすからです。ですから、中国では生まれてきたときに1歳とみなされます。

 

そのため、自分と同じ西暦に生まれた場合でも、中国人は日本人より+1歳になります。つまり、1歳年上ということになります。ですから、中国人の年齢ー1歳が日本での年齢ということになります。

 

また、中国の場合は大学の同級生の中でも年齢の差が出てきます。たとえ浪人していなくてもです。

 

なぜなら、中国の義務教育の開始年齢は日本のように全国で統一されているわけではなく、地域によって違うからです。6歳から小学校の就学が始まる地域もあれば、7歳から小学校の就学が始まる地域もあります。

 

また、農村地域の小学校では財政的な理由で5年制を採っている学校が多いため、5年で小学校を卒業しなければならない地域もあります。

 

このような理由から大学に入ったときに、同級生の間でも年齢差が出てきます。クラスで学生たちの干支を聞いたときに、年齢差があることがわかります。

 

中国の誕生日

 

中国の誕生日も複雑です。なぜなら、中国では旧暦もあるためです。中国では一般的に誕生日は戸籍を登録するときに、西暦で届け出をしている場合は西暦が誕生日に、旧暦で届け出をしている場合は旧暦が誕生日になります。

 

ですから、西暦で登録している人は毎年誕生日は同じですが、旧暦で登録している人は春節の日付が毎年変わるように、誕生日も毎年違う日になります。ただ、旧暦では誕生日は同じ日です。旧暦の1月1日が春節であるようにです。

 

中には旧暦と新暦で2回誕生日を祝う人もいます。しかしながら、誕生日プレゼントは1回しかもらえないようですが。

コメント