スポンサーリンク
「へ」(生活面)

中国のお勧めネットショッピングサイト

「へ」(生活面)
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

 

今、中国でもネットショッピングが流行しています。

 

お勧めネットショッピングサイト

 

学生たちがネットショッピングするときに、よく利用しているのが淘宝亚马京东菠萝蜜などです。ですから、私もこちらの4つのショッピングサイトをお勧めしたいと思います。

 

淘宝

 

淘宝は利用者数、店舗数、商品数が中国でナンバーワンです。ただ、淘宝の店舗は偽物の商品が多いです。私も以前、偽物の商品を買わされ、店舗主と壮絶な返品バトルを展開したことがあります(笑)

 

ただ、淘宝で提供されている商品は安いのが多いですので、薄給の日本語教師の私にとってはとても魅力的です。

 

また、淘宝の店舗は送料が無料の場合が多いですし、店舗主と直接値引き交渉をすることもできます。

 

亚马逊

 

淘宝に続いて、利用者数が多いのは亚马逊(アマゾン)です。こちらも商品の種類が豊富です。私は日本語の教科書や参考書を買うときはよくアマゾンを利用しています。やはりアマゾンは本の種類がとても多いです。

 

京东

 

淘宝、亚马逊に続き、京东というショッピングサイトも人気です。日本人は東京と間違えてしまいそうですが(笑)

 

京东は偽物が非常に少ないのが特徴です。ただ、その代わり、淘宝に比べて、値段がやや高いです。ですから、薄給の日本語教師である私はまだ一度も利用したことがありません。

 

菠萝蜜

 

 

日本の商品を買いたいときは菠萝蜜というスマホ用のショッピングサイトがお勧めです。

 

菠萝蜜は中国の個人顧客に対して、日本からライブ中継で、日本の商品を紹介し、販売しています。こちらのショッピングサイトは日本のテレビでも取り上げられていました。

 

これらのショッピングサイトで商品を買うときはネットバンキングで支払うことができます。

 

銀行でネットバンキングを開通していなくても、快捷支付(素早い支払い)で支払うことができます。その場合は銀行の口座番号と暗証番号、それと、携帯番号を入力します。それから、携帯に送られてくる6桁の番号を入力するだけで、支払うことができます。ですから、快捷支付はとても便利です。

 

 

注文した商品の受け取り方法

 

私もよくネットショッピングを利用していますが、ネットで注文した商品は大学の中にある宅配会社か大学近辺にある宅配会社に届きます。商品が届いたら、宅配会社からメールか電話が来ます。

 

教員住宅の住所を書いた場合は一般的に教員住宅まで届けてくれます。大学の住所だけ書いた場合は大学内にある宅配会社まで取りに行かなければなりません

 

大学内に宅配会社がない場合は学校の正門などに、受け取り場ができますので、そこで受け取ります。 

 

中国の大学は学生数がとても多いため、このようにいつも込み合います。ですから、自分の荷物を探すだけでも一苦労します。

 

一般的に宅配の荷物は携帯番号の下4桁で分類されている場合が多く、荷物の住所のところにマジックで携帯番号の下4桁が書かれていますので、それを目当てに探します。受け取るときはパスポートなどは必要ありません。

 

教員住宅の住所を書いたら、教員住宅まで届けてくれるのですが、ただ、授業で家にいなかったりした場合はもう1度、時間があるときに、来てもらわなければならないので、ちょっと不便です。

 

ですから、それが面倒な場合は大学の住所を書いて、宅配会社に取りに行くという方法もあります。宅配会社は夜8時ごろまで営業していますので、時間があるときにいつでも取りに行くことができます。

 

ただ、その場合は受け取り場が混雑していたら、受け取るまでにかなり時間がかかってしまいますが。

 

毎日大学にたくさんの荷物が届きますので、宅配会社の荷物の扱いがとても悪く、箱がつぶれていたり、中の物が壊れていたりすることもあります。ですから、高価な電化製品などをインターネットで注文して買うときには特に注意が必要です。

 

やはり高価なものを買うときは店舗で買うのが一番良いです。自分の目で直接商品が本物かどうかを見極めることもできますので。

コメント