スポンサーリンク
「と」(文化面)学校行事

中国の大学の運動会

「と」(文化面)
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

 

中国の大学の運動会

 

中国には体育の日はありませんが、この時期、大学では運動会が行われます。日本では運動会という言い方は小学校までで、中学校、高校では体育祭と呼ばれていると思いますが、中国では大学でも运动会(運動会)と呼ばれています。
 
 
中国の大学の運動会は一般的に秋と春に2回行われます。運動会は一般的に1、2年生の学生が参加します。競技によっては2年生以上でも教職員でも参加できる競技もあります。もちろん外国人教師や留学生も運動会に参加できます。

 

このように外国人教師も留学生も中国の学生や中国の教職員と一緒に競技に参加できます。やはり外国人が参加すると、運動会がとても盛り上がります。

 

中国の大学の運動会は学院対抗

 

大学の運動会は学院(日本で言う学部)対抗になっています。そのため、すべての学院が参加しますので、規模がオリンピック並みになります(笑)

 

こちらは運動会の行進の様子です。各学院がいろいろな民族衣装を着たり、コスプレをしたりして、各学院の特色を出しながら、入場行進を行います。まるでオリンピックの各国の入場行進のような感じです(笑)

 

外国人教師は人数が少ないですので、一般的に留学生のチームに入ります。外国人教師と留学生は自分の国の国旗を振りながら、入場行進をすることが多いです。日本人にとっては中国で日の丸の旗を振るのはちょっと勇気がいるのですが(笑)

 

中国の運動会の開会式

 

入場行進が終わると、このように学院別に並んで運動会の開会式を行います。

 

運動会の開会式もまるでオリンピックの開会式のような感じです(笑)。マスゲームのような演目もあったり、アクロバティックな演目もあったりします。ですから、競技よりも開会式が一番の目玉になっています(笑)

こちらは中国の大学の運動会の入場行進と開幕式の様子の動画です。私が初めて中国の大学の運動会に参加したとき、あまりの規模の大きさと熱気にびっくりしたのを今でもはっきり覚えています。

 

こちらは大学の運動会で踊られた踊りです。踊りのスケールが圧巻です。

 

中国の大学の運動会の競技 

 

運動会の競技は陸上競技がメインです。

 

短距離走や長距離走、砲丸投げ、走り幅跳び、走り高跳び、障害物競争などがあります。

 

運動会の中で一番盛り上がる競技はやはり学院対抗別リレーです。リレーは中国語では「接力」と言います。みんなの力を接続していくからです。

 

こちらは運動会の競技の様子の動画です。学生たちが叫ぶ加油(頑張れ)の掛け声が運動会の熱気の凄さを物語っています。

 

運動会で競技とともに、男子学生の目玉になっているのがチアリーダーたちの踊りです(笑)。各学院に自分の学院を応援するチアリーダーたちがいます。

 

大学の運動会によってはチアリーダーたちの応援も学院対抗になっており、最後に順位が発表される大学もあります。

 

こちらはチアリーダーたちによる踊りの動画です。チアリーダーたちの踊りは男子学生の目を釘付けにします(笑)。ですから、踊りが始まると、競技の応援もそっちのけになります(笑)

 

中国の大学はこのように運動会が盛大に行われます。大学でも運動会が行われるなんて、さすがオリンピック金メダル大国の中国です。

コメント