スポンサーリンク
「へ」(生活面)

電子決済の賛否

「へ」(生活面)
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

電子決済の賛否

 

 

今、中国ではこのようにいたるところで、電子決済が普及しています。

 

 

しかも、現在中国では顔認証による電子決済が普及し始めてきました。そのため、スマホを持たずとも、電子決済ができるようになってきました。このように中国の電子決済技術は日本の先の先の先を行っています。

 

日本では電子決済について、賛否があるため、あまり普及していません。例えば、日本では電子決済は災害の時に役立たないとか、情報の流出が怖いなどの理由で、普及率が低いのが現状であり、電子決済を一度も利用したことがないという人もいるぐらいです。

 

一方、こちら中国では普及率がとても高く、老若男女問わず、ほぼすべての人々が日々電子決済を利用しています。かくいう私も今は100%電子決済です。なぜなら、中国では現金を使うほうがとても不便だからです。

 

電子決済の最大の利点はやはりお金のやり取りの手間が省けることだと思います。また、財布を持つ必要がないので、財布を落としてしまう心配もなくなります。

 

その他にも実は利点があることに気づきました。先日、私は外にある食堂でご飯を食べたのですが、そのとき、なぜか知りませんが、電子決済で先払いをしてしまいしました。いつもは後払いをしているのですが。

 

食べ終わって、帰ろうとしたとき、店員さんに「あなたはお金払いましたか」と聞かれました。私は店員に何度も払ったとったのですが、店員は信じてくれませんでした。それで、私は最後の手段として、水戸黄門の印籠のように、携帯の支払い画面を見せて、払い終わった証明を見せつけてやりました。

 

もしこれが現金で、先払してしまっていたらと思うとぞっとします。なぜなら、現金の場合は防犯カメラがない限り、払ったか払っていないかの確認のしようがないからです。ですから、逆に言えば、店員が現金を受け取っていないと言えば、ぼったくることもできてしまうのです。

 

このように電子決済は支払った証拠も残るので、こういうときにも役立ちます。

 

私は普段、現金やカードを落としたら困るので、現金やカードを持ち歩かずに出掛けているのですが、ただ、その場合、携帯をなくしたり、携帯の電池が切れてしまったときは大変なことになってしまいます。

 

もし現金やカードを持たず遠出をして、携帯をなくしてしまったら、何もすることができないどころか、家にも帰れなくなってしまうおそれがあります。

 

そのため、私はやはり多少の現金は持ち歩いたほうが良いと思うようになり、万一のために、靴の下敷きの裏に現金を入れています。タンス預金ならぬ靴の下敷き預金です(笑)。ただ、この欠点は現金が臭くなってしまうことなんですが(笑)

 

家計簿

 

最近、私は貯金するために、家計簿を付け始めました。インターネットのフリーソフトの家計簿を利用して、家計簿を付けています。

 

なぜなら、私はお金を貯めて、中国で夢のマイホームを手に入れたいからです。ただ、中国は今住宅バブルですので、今の私の給料ではたとえ何百年働いたとしても、夢のまた夢ですが。

 

ここでも電子決済が役立ちます。なぜなら、電子決済の場合は銀行口座のように記録が残るからです。ですから、1日いくら使ったかが一目でわかります。

 

現金で支払った場合はいくら使ったかを忘れてしまうときもあります。なぜなら、小さなお店では一般的にレシートがもらえないからです。その場合、家に帰って家計簿を付けようとしたときには、そのお店を利用したことを忘れてしまっていることも多々あります。

 

電子決済には賛否がありますが、このように電子決済には長所も多いのです。

コメント