スポンサーリンク
「に」(教材面)昔話の読解教材

昔話の読解教材⑦ 『若返りの水』

「に」(教材面)
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

 

『若返りの水』の本文と単語・文法

 

昔、昔、正直なお爺さんと欲張りなお婆さんがいました。とても暑いある日、お爺さんが山へ木を切りに行きました。喉が渇いたお爺さんは、綺麗な水が流れている川を見つけました。お爺さんは、「助かった。助かった。」と思いました。

 

お爺さんは、手で水を掬って、飲みました。美味しい水で、疲れがすぐになくなり、元気が湧いてきました。そして、いつの間にか、腰が真っ直ぐになり、若いお兄さんになりました。お爺さんは、たくさんの木を持って、家まで走って帰りました。

 

「お婆さん、ただいま。」と元気に声を掛けました。お婆さんは、若くなったお爺さんを見て、びっくりしました。「お爺さん?なぜそんなに若くなったの?」と質問しました。お爺さんは、お婆さんに水のことを話しました。

 

すると、欲張りなお婆さんは、「私もその水を飲んで来る」と言って、出掛けて行きました。ところが、お婆さんは、夕方になっても、戻りませんでした。心配になったお爺さんは、山へ探しに行きました。

 

お爺さんは、綺麗な水が流れている川へ行きました。すると、「ほぎゃあ、ほぎゃあ」という赤ちゃんの泣き声が聞こえてきました。泣き声の方へ行くと、お婆さんの着物を着た赤ちゃんがいました。

 

お爺さんは、「やれやれ、お婆さん、欲張りは良くないよ。仕方がない。私が育てよう」と言いました。そして、お爺さんは、赤ちゃんになったお婆さんを抱いて、一緒に家に帰りました。

 

単語

若返り 正直 欲張り 喉が渇く ~が流れる ~を見つける ~を掬う ~が湧く いつの間にか 真っ直ぐ ~に戻る 赤ちゃん ~を育てる ~を抱く

 

文法

動詞(て形)+てきました 名詞+になります
 

 

『若返りの水』の内容確認の質問

 

①昔、昔、どんなお爺さんとお婆さんがいましたか。
正直な人、欲張りな人はどんな人ですか。それぞれ具体例を出して、説明してください。
③喉が渇いたお爺さんは何を見つけましたか。
④お爺さんは綺麗な水が流れている川を見つけた後、どうしましたか。
⑤美味しい水を飲んで、お爺さんはどうなりましたか。
⑥お爺さんはどうしてたくさんの木を持って、家まで走って帰ることができましたか。
⑦お婆さんはどうしてびっくりしましたか。
⑧欲張りなお婆さんはお爺さんの話を聞いて、どうしましたか。それはどうしてですか。
⑨お婆さんがなかなか帰って来ないので、お爺さんはどうしましたか。
⑩お爺さんが川へ着くと、何が聞こえてきましたか。
⑪その赤ちゃんはどんな服を着ていましたか。
その赤ちゃんは誰だと思いますか。
お婆さんはどうして赤ちゃんになったと思いますか。
お婆さんは赤ちゃんになってしまいました。では、お爺さんはどうすれば良かったと思いますか。
⑮この話は読者に何を伝えたいと思いますか。
○○さんなら、この水をどれぐらい飲みますか。
○○さんなら、この水をどうしますか。

 

私は②の質問のように、よく具体例を出して、説明してもらうようにしています。そうすれば、日本語を長く話す練習にもなりますし、また、具体例を出すことによって、わかりやすく説明する練習にもなります。

コメント