スポンサーリンク
「に」(教材面)ゲーム・クイズ・遊び

クロスワードQ

「に」(教材面)
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

 

 

くりぃむクイズミラクル9

 

みなさんはテレビ朝日の「くりぃむクイズミラクル9」という番組をご存じでしょうか。こちらの番組はくりぃむしちゅーの上田さんが司会をやっており、ビンゴをベースとした対戦型クイズ番組です。

 

先日、この番組のクロスワードQというクイズを見ていて、このクイズを日本語コーナーとかでやると盛り上がるのではないかと思いましたので、今日は授業のネタとして、クロスワードQというクイズを紹介したいと思います。

 

 

クロスワードQ

 

以前は日本語クロスワードパズルを紹介しました。その日本語クロスワードパズルは文章で書かれたヒントを元に、クロスワードを解いていくのですが、こちらのクロスワードQは漢字1文字のヒントを元にクロスワードを解いていきます。

 

また、日本語クロスワードパズルは個人でやりますが、こちらのクロスワードQは2つのチームで対戦します。先攻と後攻に分かれて、それぞれ漢字1文字のヒントを出し合っていきます。ですから、クロスワードQの場合はいかにクロスワードを解く重要なキーワードの漢字を出せるかがカギになります。

 

 

2の縦には「アサガオ」という言葉が入っていますが、これを当ててもらうために、チームの味方が漢字1文字のヒントを出します。例えば、「花」や「朝」などのヒントが出せます。4の縦の場合は「車」「後」「荷」などのヒントが出せます。

 

7の横は6文字の言葉が入ります。私が漢字1文字でヒントを出すとしたら、まず「昔」を出します。このヒントだけで答えが分かりますか。

 

次のヒントとしては「劇」という漢字を出します。これでもまだ難しいと思いますので、3つめのヒントを出すとしたら、「印」という漢字です。これで答えは分かりましたか。

 

正解は「ミトコウモン」です。ただ、日本語学科の学生たちはきっと水戸黄門を知らないと思いますので、ヒントを出せないと思いますが(笑)。ですから、そうならないためにも、クロスワードの問題を作る時は既習の単語を元にヒントを出しやすい言葉を選ぶと良いと思います。

 

中国の学生はゲームをしながら、日本語を勉強するのがとても好きですので、是非日本語コーナーなどで、こちらのクロスワードQをお試しいただければと思います。

コメント