文化・習慣

スポンサーリンク
「と」(文化面)

チベット族の美少年と美少女

チベット族の美少年現在中国のSNS上でチベット族の美少年である丁真さんが大人気になっています。私の大学の女子学生たちもキャーキャー言っております(笑)丁真さんは大人気になったおかげで、チベットの観光大使にも任命されました。こんな美少年にチベットのこんな美しい景色を紹介されたら、旅行に行ってみたくなってしまう乙女たちの気持ちがよ~くわかります(笑)チベット族の...
「と」(文化面)

中国人とタバコ

世界最大のタバコ生産国、消費国の中国日本では飲食店での全面禁煙案が出され、業界から反発を招いていますが、こちら中国では禁煙のきの字もありません。なぜなら、中国は世界最大のタバコ生産国であり、世界最大のタバコ消費国でもあるからです。中国は世界一の喫煙大国ですから、タバコの種類がたくさんあります。中国は広いですから、地方によって、地方のご当地タバコもたくさんあり...
「と」(文化面)

多民族国家中国 

多民族国家中国中国は多民族国家です。56の民族がいます。その中で1番多いのが漢民族です。漢民族は94%を占めています。残りの6%が少数民族です。中国には少数民族が55います。ただ、少数民族が6パーセントと言えども、中国は人口が多いですから、その数は1億人以上います。その中でも皆さんがご存じなのはウイグル族やチベット族なのではないのかと思います。私が中国で普段...
「と」(文化面)

中国の方言

中国の方言中国は広大ですから、方言もたくさんあります。日本の方言の場合は語尾が多少違ったりするぐらいですので、方言であっても聞き取れますが、中国の方言の場合は語尾どころか、すべてが違いますので、まるで別の言語のような感じです。こちらは中国の5つの方言(温州語、東北語、上海語、広東語、重慶語)を話す人たちです。お分かりいただけるように、それぞれの方言が別の言語...
「と」(文化面)

疑問に思うこと

疑問に思うこと私は最近よく日本語関連の書籍を見て、日本語について勉強しているのですが、それらの書籍のまえがきを見て、疑問に思ったことがあります。それはまえがきの最後のほうに出版社や編集者に対する筆者の感謝の言葉が書かれていることです。これを見て、私はいつも違和感を感じてしまいます。なぜなら、出版社や編集者はそれが仕事ですし、感謝の気持ちは本に書いて伝えるので...
「と」(文化面)

キョンシー

キョンシー皆さんはキョンシーをご存じですか。私が子供のとき、よくキョンシーを見ていました。その頃は、キョンシーの真似をして、手を前に出しながら、飛び跳ねて遊ぶのが流行っていました。今は中国と言えばパンダですが、その当時は中国と言えばキョンシーでした。キョンシーはこのようにおでこにお札が張られている時は大人しいのですが、このおでこのお札が外れると、このように暴...
スポンサーリンク